Infinimumブログ

ブログ
BCPセミナーで事例発表しました。
株)アヴェントウリスト様のBCPのセミナーに事例発表として参加させていただきました。 地震や大雨・台風などの自然災害が多い日本...それに加え新型コロナウイルスなどBCPの必要を痛感することが多…
株)アヴェントウリスト様のBCPのセミナーに事例発表として参加させていただきました。 地震や大…

新しいスタート
協力パートナーにクイーンズマリー様を追加しました。
協力パートナーリストに新しくクイーンズマリー様のホームページを追加致しました。 パートナーページを見る
協力パートナーリストに新しくクイーンズマリー様のホームページを追加致しました。 パートナーペー…

代表の考え
第12回 BCP(事業継続計画)勉強会
"南海トラフ地震"の発生
30年の間に70~80%の確立で発生すると言われている南海トラフ地震。 その被害想定は甚大なもので、太平洋側の被害はとても大きく、島根県でも震度5の想定とされています…
"南海トラフ地震"の発生
30年の間に70~80%の確立で発生すると言われている南海トラフ地震。
…

新しいスタート
協力パートナーに(株)アヴェントゥリスト様を追加しました。
協力パートナーリストに新しく(株)アヴェントゥリスト様のホームページを追加致しました。 パートナーページを見る…
協力パートナーリストに新しく(株)アヴェントゥリスト様のホームページを追加致しました。 パート…

ブログ
合同入社式&新入社員研修に参加いたしました
島根県中小企業家同友会主催の合同入社式&新入社員研修に弊社スタッフの2名が参加いたしました! 基調講演では、株式会社そらまめらんどの福井代表からお話をいただき、成長には終わり…
島根県中小企業家同友会主催の合同入社式&新入社員研修に弊社スタッフの2名が参加いたしました! …

ECサイト
ネットショップに関するご相談、お待ちしております!
初めてのネットショッピング 「インターネットで商品を販売したいけど、どのサイトで始めたらいいのか分からない」 「始めてみたけど、設定方法が分からず困っている」 「実際、ネットショップを…
初めてのネットショッピング 「インターネットで商品を販売したいけど、どのサイトで始めたら…

お知らせ
BCP普及啓発セミナー実施のお知らせ
島根県中小企業団体中央会主催のもと、令和4年2月22日(火)と2月25日(金)にBCP普及啓発セミナーで事例発表会を行います! 弊社は、2021年11月に山陰初となる…
島根県中小企業団体中央会主催のもと、令和4年2月22日(火)と2月25日(金)にBCP普及啓発セミナ…

お知らせ
松江オープンソース活用ビジネスプランコンテスト2022
今年2月に行われた松江オープンソース活用ビジネスプランコンテスト2021で当HACCP支援システム「ハサエちゃん」の前身であるHACCP NOTEがビジネス活用部門で最優秀賞を頂いた時の事や来年開催さ…
今年2月に行われた松江オープンソース活用ビジネスプランコンテスト2021で当HACCP支援システム「…

代表の考え
山陰初のレジリエンス認証を取得しました!!
この度、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会より、山陰両県初のレジリエンス認証をいただきました! レジリエンス認証とは2016年から始まった認証制度で、政府の内閣官房国…
この度、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会より、山陰両県初のレジリエンス認証をいただきました…

代表の考え
第 9 回 BCP(事業継続計画)勉強会
”想定外”の災害への脅威が高まっています。
異常気象が続く昨今、夏は年々気温が高くなり熱中症の方も増えております。 山陰では7月に大雨が降り、各地で土砂崩れと言った被害が発生しました。 …
”想定外”の災害への脅威が高まっています。
異常気象が続く昨今、夏は年々気温が高くなり熱中症の方も…

ブログ
クラファン限定!今回だけLP(ランディングページ)作成が超お得価格に!
クラウドファンディング限定ですが、9/5まで今回特別にLP(ランディングページ)作成を超お得価格でお届けします!
WEB上で必要になる下記費用を全て込みで!
・ドメイン(ご希望のドメイン費も含めて…
クラウドファンディング限定ですが、9/5まで今回特別にLP(ランディングページ)作成を超お得価格でお…

お知らせ
「クラウドファンディング挑戦中!!」
HACCP支援システム ハサエちゃんの漫画化を目指すクラウドファンティングを始めました!!
プロジェクトURL:https://camp-fire.jp/projects/view/449001…
HACCP支援システム ハサエちゃんの漫画化を目指すクラウドファンティングを始めました!!
プ…

代表の考え
島根県立三刀屋高等学校ジョブスタディに参加
三刀屋高校で実施されたジョブスタディに参加させて頂きました! Web制作の上で必要になることや入社してからどんなことをするのかなど、将来の職業選びの参考にしてもらえるようにお話をさせていただき…
三刀屋高校で実施されたジョブスタディに参加させて頂きました! Web制作の上で必要になること…

代表の考え
島根県立松江東高等学校プロジェクトに参加
松江東高での体験が山陰中央新報に掲載されました!
(ちょこっとだけ写真にも写ってましたwww) 今年も学生たちの真剣な眼差しに打たれ、熱くお話しさせて頂きました✨ 去年と違…
松江東高での体験が山陰中央新報に掲載されました!
(ちょこっとだけ写真にも写ってましたwww)
…

ブログ
「WEB幹事」に掲載していただきました
全国のWEB会社を検索できるサイト「WEB幹事」に掲載していただきました。 わずわらしいお問合せなしで、手軽にお見積もりがとれます。
もちろん無料です! お客様からのお悩みやアドバイ…
全国のWEB会社を検索できるサイト「WEB幹事」に掲載していただきました。 わずわらしいお問合…

ブログ
山陰経済ウィークリーにて島根県よろず支援拠点」の取り組みについて掲載していただきました。
山陰中央新報社様が毎週発行している山陰経済ウィークリーで、中小企業経営や起業などの相談を受け付ける「島根県よろず支援拠点」の取り組みについて掲載していただきました。 新型コロナウィル…
山陰中央新報社様が毎週発行している山陰経済ウィークリーで、中小企業経営や起業などの相談を受け付け…

ブログ
ヨネザワ写真館様 「MATSUE Owners 100」企画
ヨネザワ写真館様が企画された「MATSUE Owners 100」で、綺麗な写真と特徴をまとめた記事を作ってくださいました。 ヨネザワ写真館の皆様、本当にありがとうございます。 …
ヨネザワ写真館様が企画された「MATSUE Owners 100」で、綺麗な写真と特徴をまとめた…

お知らせ
2020年7月より島根県よろず支援拠点のWEB・ITの専門コーディネーターになりました
小規模・中規模事業者の駆け込み寺である、経営無料相談の窓口【島根県よろず支援拠点】で2020年7月よりWEB・ITの専門コーディネーターとして、皆様からのご相談を専門家の立場からお答えさせていただきま…
小規模・中規模事業者の駆け込み寺である、経営無料相談の窓口【島根県よろず支援拠点】で2020年7月よ…

代表の考え
松江飲食店救済委員会のサイトを立ち上げました!!
詳しくは、下記リンクをご参照下さいませ。 松江飲食店救済委員会
詳しくは、下記リンクをご参照下さいませ。 松江飲食店救済委員会…

代表の考え
クラウドファンティングのご報告
松江市の飲食店を守ろう!プロジェクトのご報告となります。
◆リターンボリュームUP
この度、松江市にある「平野缶詰有限会社」様よりご協力を頂き、リターン内容にボリュームが増えま…
松江市の飲食店を守ろう!プロジェクトのご報告となります。
◆リターンボリューム…
経営理念
「ご縁を頂いた全ての人々に感謝し、共存共栄の未来を実現します。」
